愛犬とのくらし その2 におい対策について
こんにちは。OMEGA HOME櫻井です。
住宅リフォームのプロが、これまで様々なペットを飼ってきた経験と、リフォームの豊富な経験から、愛犬・愛猫が暮らしやすいお家にするための役立つ情報をシェアしています。
今回は、愛犬とのくらし その2「におい対策について」です。
気になる!愛犬のにおい
愛犬のにおいは、「くさい」わけではなく、むしろ「愛おしい」と思う方も、きっと多いと思います!(笑)
しかし、家の中に置く「トイレトレー」や、抜け落ちる毛からもにおいが出ていますし、
来客があるときなども、においが出ているかどうか…気になることがあるかもしれませんね。
では、においを軽減させるためにどんなことができるでしょうか?
通風換気が大切
におい対策で一番効果的なのは、通風換気です。
例えば二か所の窓が対角線上になるようにして空気の通り道を作ったり、換気扇を使用して、室内の空気を入れ替えするなら、においを軽減できるでしょう。
特にトイレトレーの位置は、空気の通り道の風下(かざしも)や、換気扇の近くにするなら、においを効率よく排出することができます。(図1)
(図1 通風換気を意識した配置)
もし、対角線上に空気の通り道を設けることが難しければ、サーキュレーターなどを開口部に向け、換気を促すことができます。
その他にも、高機能壁材の設置も効果的と言えます。
ペットの抜け毛は、「乾燥による静電気」や「湿気」によって、壁や隙間に付いて、においの原因となることがあります。
そのため、掃除のしやすさ、防臭性・調湿性の機能のある壁材を設置するなら、におい対策となるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
愛犬との楽しくて穏やかな生活のため、できる対策を施していくなら、人もペットもストレスフリーで生活していくことができますね!
「におい対策」と言う点で、この記事に参考になる情報がありましたら幸いです。
ではまた次回。
(参考文献:「犬・猫の気持ちで住まいの工夫」作:金巻とも子 彰国社)
〜about me〜
私たちOMEGA HOMEは「お客様の喜ぶ顔が見たい」をコンセプトに、愛知県西三河を中心に住宅リフォームを手掛けております。
これまで30年以上に渡り建設業に身を置くプロが、お家に関する様々なご要望にお応えいたします!
お見積りは無料です。どうぞお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちら
前の記事へ
« 愛犬とのくらし その1 騒音対策について次の記事へ
愛犬とのくらし その3 汚れ・傷対策について »