LOGBLOG〜ログブログ〜part.7 木が子供の成長に与える良い影響
こんにちは。LOG🌲BLOG〜ログ(丸太)ブログ〜です。
人が存在し始めた頃から、私たちの生活を支えてきた、「木」に関する記事を書きたいと思います。
今回は、「木が子供の成長に与える良い影響」についてです。
文部科学省の報告によれば、現在国際的な取り組みとして、地球温暖化対策として
「木材の使用を促進し、森林の保全などによる温室効果ガス吸収源対策の推進」
ー文部科学省HPより引用
に取り組んでい必要があるようです。
その取り組みの一環として現在、子供達が学校で使用する学校用家具に木製家具を導入する取り組みが行われているそうです。
でも、各地の学校から得られた報告によると、木製家具の導入は、環境保全面のメリットだけでなく、「子供への心理的・教育的効果」が見られたそうです!
どのような効果があるのでしょうか?
木が子供に与える心理的・教育的効果
心理的効果
各地学校への調査によれば、木製家具の使用によって、
・木には天然の美しさや温かさがあり、色が柔らかくて、周りのものとの調和がとれている。
・すべてが手作りで、個性的で、使用すると愛着がわいてくる。
・使い込むほどに木の風合いがでて、味わい深いものとなっていて、安らぎや落ち着きなど癒しの効果をもたらしてくれる。
などの、視覚・嗅覚・触覚など五感に対する効果を指摘する回答が多かったようです。
木が与える癒しの効果が、子供達に良い影響を与えているようですね!
木の香りで頭がスッキリして、心を落ち着けることができる環境で、勉強も捗るのでは無いでしょうか〜
教育的効果
・木製家具は傷つきやすいなどの懸念があったが、だからこそ子どもたちに「家具を大切にする心を育成する」という教育効果が期待できる。
・家具だけでなく、「森を守るために間伐が大切なことを子どもたちに教え、環境問題に取り組むきっかけにする」といったように、環境教育の教材となっている。
木製家具によって子供達が、「物を大切に」することや、「環境問題について考える」機会となっているようです!
木製家具が、子供達が伸び伸びと、心も体も健全に成長して、社会について学ぶ良い機会を提供しています。木がもたらす影響は本当に大きいことが分かりますね。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
子供達が、小さい頃から木に触れて、木について考えるとき、人としてすくすくと成長していくのに、良い影響を与えることが分かりましたね。
近年は情報社会で、インターネットから得られる情報や知識も多いですが、実際に目で見て、手で触れ、匂いを嗅いで、学べることもたくさんあるのです。
ぜひ、子供たちの成長のため、木を生活や教育の場に取り入れていきたいですね!
next. 木の吸音効果
〜about me〜
私たちOMEGA HOMEは「お客様の喜ぶ顔が見たい」をコンセプトに、愛知県西三河を中心に住宅リフォームを手掛けております。
これまで30年以上に渡り建設業に身を置くプロが、お家に関する様々なご要望にお応えいたします!
お見積りは無料です。どうぞお気軽にお問い合わせください。お問い合わせはこちら
前の記事へ
« LOGBLOG〜ログブログ〜part.6 木の色味次の記事へ
LOGBLOG〜ログブログ〜part.8 木の吸音効果 »